バレンタインの短期バイトで稼ぐ!
もうすぐバレンタインですね!
バレンタインになると、あちこちのお店にコーナーが出来たり、駅でもワゴンでチョコが売っていたりします。
いつもの何十倍ものチョコが売れるので、あちこちで短期バイトが募集されます。
特に募集が多いのは、チョコ販売のスタッフと、チョコの工場のスタッフです。
チョコ販売は、お店のバレンタインコーナーやワゴンで、チョコを売る仕事です。
主な仕事は、品出し、レジ打ち、袋詰めで、特に難しいことはありません。
お店によって、髪の色や服装などの規定が違うので、気になるなら事前に確認しておいてくださいね。
チョコ工場の仕事は、工場の中で、形の悪いチョコを取り除いたり、箱に詰めたり、型に入ったチョコを取り出して並べたりする仕事です。
工場によっては、売り物にならないチョコをもらえたりするので、チョコ好きな人におすすめです!
どちらも忙しいですが、その分時給がいいのでたくさん稼げますよ!
フリーワード検索で『バレンタイン』と入力して探してみてください。
バレンタインの短期バイトが見つかるサイト
バレンタインのバイトを探すなら、まずはバイトルをチェックしてください。
バイトルはとにかくたくさん求人が載っています。百貨店のチョコ販売から、工場でのチョコの箱詰めまで、色々です。
応募バロメーターで、どのくらいの人が応募しているかも分かるので、競争率が高そうだと思ったら、複数応募しておいてください。
バレンタインのバイトは、短期のバイトですので、ショットワークスも役に立ちます。
短期バイトの専門サイトなので、単発の仕事に関してはすごく充実していますよ。
かなり細かい条件まで絞り込んで検索できるので、探しやすくて便利です。
マイナビバイトには、有名なお店の求人がたくさんあります。
しっかりした会社の求人が多いので、時給も高めですし、交通費も支給されるところが多く、良い条件で働けます。
ガッツリ稼ぎたい型は、必ずチェックしてくださいね^^☆
バレンタインチョコでチャリティ
チョコレートを買うことで人助けになるシステムがあります。
チョコ募金といわれるもので、チョコの売上が難民や被災地の子どもたちを支援するために使われるのです。
私は、毎年バレンタインに、このチョコ募金でチョコを購入して、家族や親しい人たちに配っています。
このチョコ募金は、JIMネットという医療支援団体が毎年冬に企画するもので、小さな丸い缶の中に、4種類のハート型のチョコが詰められています。
チョコを入れる缶にはイラクの子どもたちが描いた絵がつけられています。
高級なチョコもいいのですが、バレンタインのようなお祭にも、ほんの少し、人のためになることができたらいいし、大切な男性にも、ちょっと違ったアピールになるのではないかと思います。
ここ数年のバレンタインデー
主人と交際期間含めて8年一緒にいますが、毎年手作りのお菓子をあげています。
チョコレートケーキやトリュフ、チョコなどです。
もう8年間も行っていますが、付き合いたての頃の気持ちを忘れず、思い出しながら毎年作っています。
付き合いたての頃は、喜んでくれるかな…好きだな…など思いながら作っていた気がします。子どもも生まれ、ゆっくり作れませんが、気持ちだけは込めて作っていると思います。
私自身もチョコのお菓子が大好きなので、プレゼントして一緒に食べています。それも楽しみの一つなのかもしれません。
特にチョコレートケーキは好評で、何度も作りました。このチョコレートケーキは母から教わったものですが、自分で言うのもなんですが、とてもおいしいです。
年明けすればバレンタインデーに向けて今年も何を作るか考えていきたいと思っています。
【対応地域】
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄、横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市、静岡市、堺市、浜松市、新潟市、岡山市、相模原市、熊本市、港区・新宿区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・練馬区・台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・千代田区・中央区・文京区・豊島区・北区・板橋区